ピア(仲間・当事者)どうしで聴き合い、支え合う、「ピア・サポート」。
以前、NPO被災者支援ネットさんの講座を受講したメンバーが中心となり、「自分たちでやってみよう!」となりました。

今回のテーマは「家族」。
ひとりひとりがじっくりと語り、聴き合いました。
感想では
「3.11後、気持ちが風船のようにふくらんでいたのに・・・
ちゃんと聞いてもらってなかったことにと気づきました」
「みんなも闘いながら生きていることがわかった。
自分も頑張ろう!と思いました」
などの声が出ました。
自分の想いを語る、出す、そして聴いてもらう。
そして自分も、聴く。
とっても大事で、ぜいたくなひとときでした。
終わった後、自分自身と、共に過ごした仲間を、より「好き」になっていることに気づきました。
勇気を出して参加して下さった皆さん、ありがとうございました!
*****
関連記事
「泣いていいんだよ。涙は回復へのプロセスなんだから」
~避難者どうしのピアサポート講座を受けました~
http://teamokjapan.com/9766
北海道NPO被災者支援ネットさんのFBページはこちらです
http://goo.gl/JHNYPQ









