【大好き☆さっぽろ】
札幌に避難してきたチーム☆OKが、札幌の素敵なあれこれをご紹介する「大好き☆さっぽろ」。
今回は「生活・就労支援センター あつべつ」をご紹介します!
今年1月、札幌市の委託を受けて開設されたこちらでは、様々な理由で生活に困窮している方の支援をしています。
対象は「生活保護を受給していない困窮者(厚別区に居住する方)」。
相談に乗り、本人とともに考え、生活の立て直しのお手伝いをしてくれる機関です。

例えば・・・・
・収入が不安定
・働くことに不安を感じている
・就職がうまくいかず家に閉じこもっている
・人とのコミュニケーションが苦手
・自分にあった仕事がみつからない、わからない
・心身に不調があって長続きしない
というような方の相談にのっています。
理由や原因は問わず、生活が困窮している方、ならばとにかく相談に乗ります、とのこと(生活保護受給者は対象となりません)。
私たち避難者は多くが仕事をいったん失って来ているので、生活は困窮しがち。
母子避難では二重支出生活による生活苦がありますが、幼い子を抱えて就労がしづらいという現状があります。
そんな私たちにとっても、覚えておくと心強いセンターですよね!!
支援員の方3名にお話を伺いました。
皆さん、とても熱心で、利用者想いの方とお見受けしました。
「利用を考えている方にひとこと!」とお願いすると・・・
主任相談支援員の尾上さんは・・・
「カッコいいことは言えません。
何ができるかわかりませんが、迷ったらどうぞいらして下さい。
電話をください。
来れない方には訪問もします。
私たちができることは精いっぱいします。
一緒に、とことん付き合います。」
就労準備支援員の伊藤さんは・・・
「一緒にいろんなことを考えていきましょう!」。
相談支援員の塚本さんは・・・
「とにかく、一緒に考えましょう!」。
・・・皆さんの「一緒に」という言葉から、
「上から押し付けないようにしよう」
「本人の主体性を尊重しよう」
というお気持ちが、ひしひしと伝わってきました!

こんなセンターがある札幌市、素晴らしいですね。
大好きさっぽろ!ビバさっぽろ!
「生活・就労支援センター あつべつ」の皆さん、ありがとうございました!
**DATE**
「生活・就労支援センター あつべつ」
http://www.sapporo-shakyo.or.jp/hotnews/detail/00000161.html#a2_1
〒004-0053
札幌市厚別区厚別中央3条3丁目2-17
電話:011-802-6382 FAX:011-802-6383
開設時間 8時45分~17時15分(土・日、祝日は除く)
アクセス 地下鉄ひばりが丘駅から徒歩9分


