大好評『しろまるさんちの暮らし方』、後編は・・・
おいしい料理を生み出す台所や、手づくり朝ごはんの様子です。
大豆から豆乳ヨーグルトをつくったり、みかんの皮を干して使ったり・・・
庭でとったつくしの炒め煮もありました!
手仕事が多い、ていないな暮らし方です。
そうそう、使い勝手が良さそうな流し台、何かが違う・・・と思ったら、プロ仕様(お店の厨房用)のものでした!
素敵~~♪
「夏の暮らしも見たい!」と思った方は(笑)、いいね!をポチッとしてくださいね☆
こんな、ていねいな暮らしから、あのおとぎよみの世界が生み出されていくのですね。
しろまるさん、ありがとうございました~♪
前編はこちら
http://goo.gl/CrPEjq
しろまるさんのおとぎよみHP
http://otogiyomi.wix.com/shiromaru
しろまるさんのプロフィールはこちら
http://otogiyomi.wix.com/shiromaru#!profile/c65q
チーム☆OKでのしろまるさん活躍の様子はこちら
http://goo.gl/10RDPR
大好評『しろまるさんちの暮らし方』、後編は・・・おいしい料理を生み出す台所や、手づくり朝ごはんの様子です。大豆から豆乳ヨーグルトをつくったり、みかんの皮を干して使ったり・・・庭でとったつくしの炒め煮もありました!手仕事が多い、て…
Posted by チームOK on 2015年5月14日





















































