「私、怒ってます!」
皆さんこんにちは!
千葉県から避難した、メンバーのかよです。
7/9に、「怒れるOKズの会」というおしゃべり会を開催しました!
9名の怒れる皆さんが集まって下さいました。

私は最近、自分の中に「怒り」があるなぁ~と気づきました。
私たち原発「自主」避難者は、望まない放射能汚染を押し付けられ、仕方なく避難してきました。
そのことに対し、国からも東電からも、一度も謝られたこともないし、一円も払ってもらったことがありません。
そのことに怒りがたまっているし、また、理解のない周囲への苛立ちもあります。
でも、ひとりで怒るのはつらいし、疲れます。
だから、チーム☆OKのみんなで語り合いたい!と思いました。
このおしゃべり会開催の呼び掛け文に、こう書きました。
「悔しくて、悲しくて、辛くて、今にも絶望しそうで、怒ってます。
でも、ここで一人で怒っていても仕方ない。
みんなで怒りを吐き出して、また次の日から頑張る・踏ん張る力に変えられたらいいなぁ、と思っています。
そして、今自分達に何が出来るか、もう一度考えるきっかけにもしたいです。」
そう、怒りを出すだけでなく、「次の日から頑張る・踏ん張る力」に変えられたらいいなぁと思っていたのです。
始まって早々、大爆笑の場面あり、怒り過ぎて話しながら立ち上がる人あり、静かに自分に怒る人あり。
(うわっ!青い炎が見えるような・・・!静かに怒ってますね~)
「会で話したことは外にもらさない」
「ここに居るメンバーを否定することはNG」
という約束のもと、それぞれが普段なかなか口に出来ない、色々な想いを話してくれました。

うんうん!そうそう!わかる〜!と話していたら2時間はあっという間で、まだまだ怒り足りない!
「怒れる」会ですが、帰る時には皆さん「楽しかった〜!」と口にしていたのが印象的でした。
やっぱり怒るって大事!
(あれ?でもめっちゃ笑ってますよ?w)
少しの時間しか居られないけど、と参加してくださった皆さんも、ありがとうございました!会えて嬉しかったです(*^^*)
まだまだ怒り足りない!全然足りない!ということで、次回8月に開催予定です!
どうぞお楽しみに~♪
(メンバー・かよ・千葉県から原発避難)














