『わたしのドス黒い部分が出てしまう?と思ったけど・・・』
~ピアサポート講座を受けたメンバーの想い~
チーム☆OKで取り組んできた「ピアサポート講座」。
安積遊歩さんを講師に迎え、聴きあうことの大切さ、素晴らしさを学んできました。
そこでは「自分の中にある感情や想いを自由に出してOK!」。
自分が出すだけでなく、相手が出すものも聴く。
それを通じて自己信頼を強め、かしこく考えられるようになるための場です。

ところが、この講座ほど、
「参加するのを迷いました」
という人が多いんですよね・・・!
それはどうも、「自分のことをどう思われるか」という不安や、「自分を見つめるのが怖い」というためらいがあるから・・・のようです。
あるメンバーがこんなふうに教えてくれました。
実はピアサポ 、相当覚悟を決めて参加したんですよね。
どう思われるか?
本当に話して大丈夫?
わたしのドス黒い部分が出てしまう?
わたしのイメージ崩れるんじゃ?
と・・・(そんな大したものはないだろうに・・・笑)。でも・・・
人は人、自分は自分。
他人の方程式では生きられない。似た環境だったとしても、全く同じ人生を歩んでいる人は居ないですもんね。
違って当たり前!
影響されることはあったとしても。なんて言い聞かせて参加したのです。
勇気を出して、ピアサポ講座に出てみてよかったですよ!
「自分らしくとは、外にあるものではなく、内にあるものなんだなぁ」
と実感しています。そう考えられるようになったのも最近なんですけどね!
(あるメンバーより)
そうそう。
最初は何だか「怖い」けど・・・
出てみたら「出て良かった!」という声多数のピアサポート講座なんです。
興味がある方、怖がらずに(笑)ぜひいつかご一緒しましょうね!
ピアサポート活動・関連記事
http://goo.gl/m3bRHo
チーム☆OK(原発避難の会・札幌)
http://teamokjapan.com/