ダイジェスト写真集続きは、ステージタイム前半。
活動報告動画、『風になりたい』の合唱のあと、当会最高齢メンバーのご夫妻を讃えてのトーク。
おふたりは「二人合わせて160歳」がキャッチフレーズ。
茨城県から2011年3月に避難していた素晴らしいご夫妻は、私たちチーム☆OKメンバーの尊敬の的なんです!

ゲスト安積遊歩さんのトークは「仲間と聴き合う力について」。
私たちは誰もがかしこく、素晴らしい存在であるというお話でした。

キャプテンの講演は「チーム☆OKの3年間~生きさせろ!と笑顔で叫ぶ~」。
厳しい現状認識を伝え「被ばくせずに生きれるようにすることは、基本的人権です!手をつないで、顔をあげていきましょう!」と語りました。

ドラマシアターどものガマさんこと安念優子(あんねんゆうこ)さんを迎えてのトークは「原発避難者がどもを変えた、道民を変えた」というお話。
誰も粗末にしない、誰にとっても居場所になる、というどもの素晴らしさが浮き彫りになるお話でした。

そのあと、当会のスタッフやみちのくkidsの紹介などをさせていただきました。
さぁ、盛り上がりは絶好調!怒涛の後半に続きます!!






















































