震災から6年目。ココロもカラダも疲れているだろうな。私が出来る事をヒトツずつ。
今回も大人気!マリ先生のヨガ講座の報告です♪
*****
皆さん こんにちは!ヨガ講師のマリです。
先日開催されました“リラックスヨガ in 東本願寺”の報告をさせて頂きます。
真っ青な気持ち良い天気に恵まれ、大人11名、子供5名が集まりました。
子供たちは早く遊びたくてウズウズ!
2時間を存分に楽しんでいました。


託児をしてくれた「ぐるんぱ」さんは、いつも安心してお任せできます。
3名の保育者さんのお陰で、普段なかなか子供と離れられないママも、自分の時間をゆっくりと過ごす事が出来ました。
本当に本当にいつもありがとうございます!!
お寺の会場は、大広間という大きな会場で、ヨガが初めてという方、慣れている方、シニアの方、初めてお会いする方、ご夫婦、と様々な方が集ってくれました。

去年避難してきた方も来て下さり、ヨガの後にご自分の避難体験も語ってくださいました。
「子供と離れる時間がないから託児があるのは本当にありがたい。次回もまたお願いします!」と嬉しい声を頂きました。


震災から6年目の疲弊感、避難者の現実、放射能から目を背ける社会の現実に、ココロもカラダも疲れているだろうな。そう感じます。
私が出来る事をヒトツずつ。そう感じる毎回のレッスンです。
来て下さった皆々様、予定が合わなくても心を寄せて連絡を下さる方々、主催してくれたチーム☆OK、本当にありがとうございました。
またいつでもヨガレッスンをさせて頂きたいと思います。
maringmoon マリ
*****


赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」第18回助成

『リラックス・ヨガ講座』は、赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」の助成を受けて活動を行っています。皆様のご寄付からなる貴重な助成金を遣わせていただき、本当にありがとうございます。
赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」のホームページはこちらです