今年のチームOKイベントは1月11日「新春あそびばin太平こどもの家」からスタート。
総勢71名でドイツのボードゲームやけん玉を思い存分楽しみました!!
ゲームの盛り上げ役に「おもちゃコンサルタントマスター」の大江裕子さんはじめ、けん玉桂さんなど5人が来てくれて、10時~16時まで、お昼もそこそこに遊びましたよ!
長テーブルに所狭しと並べられたゲームの中から好きなものを選んでくるこどもたち。
「これやってみたい!」「これ面白い?」におもちゃマスターの5人が「よっしゃ」と答えます。
そこここで、ゲームを楽しむ小さな島が出来ていました。
そしてもう一つの小さな島は、チームOKママ・まだ他との関わりがなかった避難ママ・道民ママの輪。
避難生活のこと、食事のこと、そして冬ならではの話題と聴き合っていました。
遊びを通した場は自然に会話がうまれていいですね。

今回は道民ママの参加が多かったのも嬉しかったですよ。
だって、今年のチームOKは「生きる力あわせて、手をつなぎ、ともに生きよう」ですから。
おやつは「かぼちゃ団子のお汁粉」。もちろん、あずきから炊いた安心手作りおやつ。
心も体もほっこりと温まり、とっても美味しかったです。

次の「あそびば」は「2月8日、ラ・フォルケッタで雪山あそび」です。どうぞお楽しみに!
*****************
赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」第11回助成

チーム☆OKの「あそびば」は、赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」の助成を受けて活動を行いました。皆様のご寄付からなる貴重な助成金を遣わせていただき、本当にありがとうございました。
*****************
~1/11 新春あそびば フォトギャラリー~















