本日2/25、中央区民センターで開かれた『サロン・ド・OK』。
雪道の中、総勢15名が集まりました♪
偶然にも避難者全員が「関東からの避難」でした!

神奈川、千葉、東京、群馬。
横浜から3名、東京からも3名もの避難ママが!
なかなか世間では知られていない関東避難者どうし、東北とは違う独特の苦労もあります。「会えてよかった~!」と感激の声が行き交うサロンでした♪
それに今日は!
「フェイスブックで見たんですけど…」と、初めて来てくれた、横浜から避難の方がいました!!
「フェイスブックで見ただけで会いに来るのは、かなり勇気が要ったでしょう?来てくれてありがとう!」そんな声が、拍手が、沸き起こる会となりました。
道民サポーターのはっちゃんが子どもたちを見守り、同じく道サポのとも子さんが、同じ母親として、この時代を生きる苦労を語り。
「避難者だけじゃなく、道民の参加者もいるのがうれしい!」との声。
本当にそうですよね。
最近、まちなか、中央区方面でサロンを開催すると、「避難者の出会いの場を必要としている人は、まだまだたくさんいるんだろうな・・」という気がします。
関東避難者が多く集まったのは、偶然ではないでしょう。
避難はしてきたけれど、どこに仲間がいるかも知らずにいる人が、まだまだ、いるのでは・・・?
まだ出会ってないけれど、チーム☆OKを必要とする人が、まだまだいるのではないか・・・?
チーム☆OKの存在意義を再確認する、そんな『サロン・ド・OK』でした!
次回『サロン・ド・OK』は、3/14、厚別区にて開催します!
https://www.facebook.com/events/1456751077887804/
皆さんお待ちしていま~す!
(伝え隊・もも)






