厚別いなり公園で開催された「わくわくプレーパーク in 桜台」。
主催した「札幌わくわくプレーパークの会」、代表の荻島芳明さん(おぎさん)からの報告が届きました!
たくさんのOK☆キッズや地元キッズが楽しみましたよ♪
札幌わくわくプレーパークの会の皆さん、ありがとうございました~!
****
【札幌わくわくプレーパークの会代表:荻島芳明さんより】
こんにちは。おぎさんです。
2月22日の土曜日、厚別いなり公園にて実施した、プレーパークの報告です。
22日の土曜日、「札幌わくわくプレーパークの会」主催としては初めてのプレーパークを、厚別いなり公園にて実施しました。
当日は晴天にも恵まれ、とても気持ちのいい一日を過ごす事が出来ました。
前半は比較的まったりと過ごしていたのですが(僕自身は内心バタバタでしたが(笑))、昼過ぎから、気が付いたら子ども達がいっぱい(*^^*)。公園内の小さな小山は、子ども達が溢れてました。
たくさんの子が来てくれました。
70人以上の参加者がいたのではないかと思います。
とっても嬉しかったな♪
大きい子は、ひたすらソリ遊び。小さい子は、色水遊びやしゃぼん玉などしてました。

NPO法人ねおすさんに貸して貰ったスノーソーでイグルーを作ったり、防寒用に焚いた火でマシュマロやみかんを焼いて食べたり…、とにかく盛りだくさんでしたね。

お世話になった地元・桜台町内会の斎藤さんも来てくれて、大きなテーブルやイスを作ってくれました!
事前準備から手伝ってくれたチームOK の皆さん。
当日ボランティアで参加してくれたみちのくKIDS の皆さん。
町内会の皆さん、子ども未来局の方、土木センターの方・・・
そして、参加してくれた全ての皆さんのお陰で、楽しく実施することが出来ました。
今回のプレーパークの企画、運営は、僕にとってとても素敵な経験でした。
とっても幸せな気持ちを味わう事が出来ました。
またやりたいなぁ、と思っています!
皆さん本当に心からありがとうございました!




