【手記】「毎晩スマホでHPを見ていた、私みたいな人のために」 ~千葉県から母子避難したメンバーの想い~
メンバーのかよさん(千葉県から原発避難)が、 3.11のサロンに寄せる想いを聴かせてくれました。 なぜ私たちが…
メンバーのかよさん(千葉県から原発避難)が、 3.11のサロンに寄せる想いを聴かせてくれました。 なぜ私たちが…
あるイベントで、安積遊歩(あさかゆうほ)さんと ステージに立った、おかだゆみさん。 ゆみさんは、原発「自主」避…
ご覧下さい。2011年に札幌に母子避難したメンバーの、かわいい「手作りぬりえ」。 避難して3日目の日付が書いて…
「何となく居心地が良いからここに来る。そんな場所にできればいいなと思っています。」 チーム☆OK・寺子屋部のヤ…
おはようございます! 今朝の札幌は本格的な雪。 いよいよ、長い雪の季節がはじまりです。
「みんなで顔を上げて胸を張って、せいいっぱい生き延びていきましょう」 ~3周年ありがとう会・実行委員長よりごあ…
「この笑顔を守るために」。 3.11が起こり、 「命と健康は、自分で守らなければならない」 と知った私たち原発…
先日、東京から避難ののぞみさんが、お話し会で語りました。 その報告記事に、千葉県から避難の方から、こんな感想が…
「この笑顔を守るために」。 今日8月15日は終戦(敗戦)記念日。 皆さんはどんな想いでお過ごしで…
先日の母子避難・シングルおしゃべり会。 コーディネーターをしてくれた雪子さん(福島県から避難)からの報告が届き…