【手記】「やっと放射能の話をできる人たちに出会えました・・・」 ~大学生道民サポーター・Mさんにとってのチーム☆OKとは~
「やっと放射能の話をできる人たちに出会えました・・・」 ~大学生道民サポーター・Mさんにとってのチーム☆OKと…
「やっと放射能の話をできる人たちに出会えました・・・」 ~大学生道民サポーター・Mさんにとってのチーム☆OKと…
3/14の『サロン・ド・OK』は、特別版でした! 今年酪農大学を卒業した柳寛人さん(道民サポーター)に、チーム…
メンバーのユウヤさん(宮城県から避難の大学1年生)からのレポートです!
2013年12月。キャプテンが酪農学園大・藤井創先生の講義に招かれ、ゲストスピーカーをつとめました。
1/22、酪農学園大において卒業論文発表会がありました。 そこで4年生の柳寛人さんが、『強いられた避難~北海道…
この語り場のため、何度も小河原さんのもとに足を運び、聞き取りをした酪農大の柳寛人さん。当日は落ち着いた進行と、…
12/20夜、酪農学園大での『3.11・語り場』が開催されました。 語り手、小河原美保子さんからの感想を御紹介…
チーム☆OK、キャプテンの森田です。 12/4、酪農学園大学の「キリスト教と生命倫理」という藤井創先生の授業に…
~ボロボロ泣きながら、原稿とは違うことを語っている自分がいました~ 今日は、チーム☆OK・キャプ…
「こちらが支援しているという気持ちにはなれません」 先日の酪農学園大生との交流会について、学生さんの側の感想が…