【手記】「毎晩スマホでHPを見ていた、私みたいな人のために」 ~千葉県から母子避難したメンバーの想い~
メンバーのかよさん(千葉県から原発避難)が、 3.11のサロンに寄せる想いを聴かせてくれました。 なぜ私たちが…
メンバーのかよさん(千葉県から原発避難)が、 3.11のサロンに寄せる想いを聴かせてくれました。 なぜ私たちが…
クリスマス、年越し、夏休み、お誕生日・・・ 原発避難者は、「帰れない者」であることを、実感してしまいます。 そ…
志堅原郁子さんを迎えて開催した講座『わたしも相手も大切にするための連続講座』。 11/21の第2回目は『対人関…
ある避難メンバーが、幼稚園の先生に渡した『手づくり資料集』です。
「僕は、聴く人になろうと思っています。それを、決意しました」 ~原発自主避難パパさんの語り場・報告~
9/7、北海道札幌新川高校放送局の皆さんが、チーム☆OKの取材に来てくださいました!!