学校で、幼稚園・保育園で。給食の放射能汚染、気になりますよね。子どもたちに安全な食べ物を。

給食、調理実習、修学旅行、清掃工場見学は? ~7/6『脱被ばく・給食おしゃべり会』開催しました!~
7/6(木)、まちなかの札幌市中央区民センターにて、『脱被ばく・給食おしゃべり会』を開催しました! 9名の参加…
学校で、幼稚園・保育園で。給食の放射能汚染、気になりますよね。子どもたちに安全な食べ物を。
7/6(木)、まちなかの札幌市中央区民センターにて、『脱被ばく・給食おしゃべり会』を開催しました! 9名の参加…
春真っ盛りの5月、チーム☆OKでは『話そう!給食の放射能汚染』と題して、給食にまつわるおしゃべり会を緊急開催し…
春のサロン・ド・OKは4/26に中央区民センターで開催しました! 小さなお子さん連れでもスタッフに手を挙げてく…
ある避難メンバーが、幼稚園の先生に渡した『手づくり資料集』です。
「イェ~ィ!米粉でOK✩カレー!!」 皆さん、カレーのルーってどうしてます?? 動物性油脂が中心のルー。 OK…
「頭おかしいのか?宗教か?」と言われ・・・ 8/27、札幌市の中学校で、のぞみさん(東京から避難)のお話し会が…
江別市内のある小学校でのお話です。 チーム☆OK、メンバーのマサミさんが、同じクラスの親御さんの前で、放射能に…
春めいてきた4月のまちなかで、初のおしゃべり会を開催しました! いつものサロンとは違い、テーマを決めて語り合お…
フェイスブックで情報を集めました!
「親は嫌がられても反抗されても言い続けてほしい」 「子どもには、『放射能』と答えるよう話しています」